【APEX】射撃訓練場でbotを動かす、三人称のやり方を解説!入れない・マッチしない対処法も

シーズン16まではあくまで隠し要素でしたが、シーズン17から射撃訓練場が大幅に変わり、ダミーbotを簡単に動かせるようになりました!

ダミーbotを動かすことによって、1人でも追いエイムの練習や感度調整に役立ちます。

他にも射撃訓練場では、三人称視点にしたり、隠し要素などさまざまな要素があります。

そこで今回は、射撃訓練場のダミーbotの動かす方法や三人称視点のやり方、隠し要素、よくある質問についてご紹介していきます。

※2023年5月30日時点では、動かないダミーbotにエイムアシストがないバグが発生していますので、ご注意ください!

【S17に大幅改変!】射撃訓練場の地形や機能の変更点

シーズン17に射撃訓練場がアップデートされ、地形や機能などが大幅に変更されました。

そこで、地形や追加された機能などをご紹介していきます。

地形が大幅にアップデート

もともと射撃訓練場はダミーbotと動く的しかありませんでしたが、シーズン17からは建物やジップライン、タイマン用エリアなどさまざまなエリアが用意されました。

主に4つのエリアに分かれているので、順にご紹介していきます。

コア

コアの画像

武器やレイアウトなどが大幅に変わり、ユーザーが使いやすくなりました。

武器が並んでいる場所以外にも、さまざまな場所に配備されているサプライボックスから、武器や装備、アタッチメントなどを入手できるようになっています。

アジリティコース

アジリティコースの画像

ジップラインや登り、スライディングなどキャラコンを練習するのに最適の場所となっています。

また、キャラコンの練習だけではなく、ジップラインに乗りながら敵に当てる練習もできます。

決闘ピット

決闘ピットの画像

フレンドとタイマンするのに最適な場所となっています。

やり方は簡単、フレンドリーファイアをオンにするだけ。

フレンドと練習して、遮蔽物を使う練習やエイム強化、キャラコンなど、さまざまな技術を磨きましょう!

訓練場

訓練場の画像

建物が建っているので、ダミーbotを使い、実戦さながらの撃ち合いができます。

窓越しの相手や高所から下の敵に向かって撃ったりなど、さまざまなシーンを想定して練習しましょう!

PADを使用している方は、「【APEX】PAD感度のおすすめの合わせ方は?プロの感度などもご紹介!」にてPAD感度の合わせ方をご紹介していますので、撃ち合いが強くなりたい方はご覧ください!

ダミーbotを動かせるなどカスタマイズ可能

シーズン16以前は、ダミーbotを動かすのは隠し要素でしたが、シーズン17から設定を変更するだけで動かせるようになりました

各設定ごとにまとめてみましたので、ダミーbotを動かすときの参考にしてくださいね。

ダイナミックデータ オンにすると、ダメージやキル数、命中率などの射撃パフォーマンスを表示
無限弾薬のリロード オンにすると、弾薬が無限になる
ヒットマーカー オンにすると、射撃が当たった位置が表示
フレンドリーファイア オンにすると、フレンドにダメージを与えられる
ターゲット速度 しゃがみ歩き:プレイヤーのしゃがみ歩きの速度
歩く:プレイヤーの歩く速度
走る:プレイヤーの走る最大速度
ジップライン:プレイヤーのジップラインに乗った時の移動速度

【ダミーの設定】

シールドレベル ノーマル(白アーマー):ダミーbotの体力が150
レア(青アーマー):ダミーbotの体力が175
スーパーレア:(紫アーマー):ダミーbotの体力が200
ミシック:(赤アーマー):ダミーbotの体力が225
移動 その場に立つ:ダミーbotが棒立ち
一定の平行移動:ダミーbotが一定の距離を横移動
ランダムな平行移動:ダミーbotが予測不能に横移動
ランダム:ダミーbotが上記のいずれかをランダムに選択
ポーズ 立つ:ダミーbotが直立
しゃがむ:ダミーbotがしゃがむ
ランダム:ダミーbotが上記のいずれかをランダムに選択
移動速度 歩く:ARの武器でエイムする際と同じ速度で移動
走る:ARの武器で腰撃ちする際と同じ速度で移動
ランダム:ダミーbotが上記のいずれかをランダムに選択
射撃 オフ:ダミーbotは射撃しない
簡単〜ハード:難易度に応じて、ダミーbotが正確に射撃してくる
フル戦闘:ダミーbotが移動設定を無視して、プレイヤーを追いかけて攻撃してくる

【ダイナミックダミースポーンの設定】

ダイナミックスポーン距離 近い:プレイヤーから5〜25メートルの距離にスポーン
中距離:プレイヤーから25〜50メートルの距離にスポーン
遠い:プレイヤーから50〜125メートルの距離にスポーン
とても遠い:プレイヤーから125メートル以上の距離にスポーン
ダイナミックダミースポーン 射撃訓練場でダミーbotのスポーンをオン・オフができる

【機能をリセット】

ダミーを更新 ダミーbotをその場でリスポーンする
新しいダミーをスポーン ダミーbotを新しい場所にスポーンする

色々な場所にサプライボックスが配置

サプライボックスの画像

決闘ピットや訓練場など、至るところにサプライボックスが配置されています。

今までは武器が置いてある場所まで戻らないといけませんでしたが、シーズン17からは気軽にサプライボックスで武器を変更できるようになりました

ローバのウルトのように、取れる装備の数は制限されてませんので、安心して何度でも武器やアタッチメントを変更できるのも魅力的です。

射撃訓練場で三人称視点にするやり方

シーズン16以前と同様に、三人称視点にするやり方は設定の項目にはなく、隠し要素となっています。

射撃訓練場の地形が変更したことによって、三人称視点にするやり方も変わっているので、まだ知らない人は確認してみてくださいね。

1.射撃訓練場のリスポーン地点の部屋を出て、右奥に見える森林の場所に行く

射撃訓練場のリスポーン地点の部屋を出て、右奥に見える森林の場所に行く画像

2.森林に着いたら、右奥の草むらに行く

森林に着いたら、右奥の草むらに行く画像

3.真下を向き、しゃがむ(武器を持った状態だとできないので、必ず武器は捨ててください!)

.真下を向き、しゃがんでいる画像

4.別のレジェンドに変更する

別のレジェンドに変更している画像

5.「ガシャン」と鳴り、三人称視点になっていたら成功です!

「ガシャン」と鳴り、三人称視点になっている画像

【ネタバレ注意!】射撃訓練場の隠し要素

実は射撃訓練場の隠し要素として、ネッシーのぬいぐるみが隠れており、集めることができます。

ネッシーのぬいぐるみは10体+特定の条件を満たすと、さらに3体の色違いネッシーのぬいぐるみが現れ、合計13体のネッシーがいます。

情報無しで見つけるのは非常に難しいですが、ネタバレが大丈夫な方のみ参考にしてくださいね

1体目のネッシー

1体目のネッシーの画像

射撃訓練場にマッチして、リスポーンした最初の部屋を出て、左側の部屋に入ります。

入ったらすぐ左を向き、アタッシュケース付近を確認するとネッシーがいます。

2体目のネッシー

2体目のネッシーの画像

リスポーンした部屋を下って、武器が並んでいる場所に向かいます。

そして、ケアパケ武器が置いてある場所に向かい、投げナイフの横を見るとネッシーがいます。

3体目のネッシー

1.武器が並んでいる場所から右を見ると、APEXのロゴマークがあり、その右下の場所へ向かいます。

APEXのロゴマークがあり、その右下の場所へ向かう画像

2.ヴァルキリーかパスファインダーのジップラインで、上記の場所にいくと隅にネッシーが隠れています。

3体目のネッシーの画像

そこまで問題ないですが、15秒ゾーンなので、遅くなってしまうとデスする可能性があるので気をつけましょう。

4体目のネッシー

4体目のネッシーの画像

マップ中央にある高い建物まで行きます。

建物裏側の階段下に、ネッシーが隠れています。

建物の周りには、階段がいくつかありますが、赤いガスボンベが置いてあるのが目印です。

5体目のネッシー

5体目のネッシーの画像

マップ中央の高い建物の一番上に行くと、パイプ椅子の横にネッシーがいます。

ネッシーを回収する際は、高所にいけるレジェンド(ヴァルキリー・パスファインダー・ホライゾン)に変更してから行きましょう。

6体目のネッシー

1.マップの奥にあるドロップシップに行く。

マップの奥にあるドロップシップに行く画像

2.ドロップシップ内にある、サプライボックスの横にネッシーがいます。

ドロップシップ内のネッシーの画像

7体目のネッシー

1.マップの奥にある山の頂上に行く。

マップの奥にある山の頂上に行く画像

2.サプライボックスの上にネッシーがいます。

サプライボックスの上にネッシーがいる画像

8体目のネッシー

1.マップ右奥にある森林にある以下の画像の木に行く。

マップ右奥にある森林に行く画像

2.ヴァルキリーのパッシブ(VTOLジェット)で上に行くと、木の枝にネッシーがいます。

木の枝にいるネッシーの画像

9体目のネッシー

1.森林の奥にある小さい島に、脱出タワーなどを使い行く。

森林の奥にある小さい島に、脱出タワーなどを使い行く画像

2.ゴミ袋の横にネッシーがいます。

ゴミ袋の横にネッシーの画像

10体目のネッシー

1.決闘ピットの奥の崖に行く。

決闘ピットの奥の崖に行く画像

2.段差を降りると、ワットソンの人形の横にネッシーがいます。

ワットソンの人形の横にいるネッシーの画像

ピンクネッシー

ピンクネッシーの画像

ダミーbotを1人で100体倒すと、マップ中央の高い建物の先端にピンクネッシーが現れます。

倒した数がわかるように、ダイナミックデータ(上にキル数やダメージ数、命中率)を表示することをおすすめします。

ブルーネッシー

1.ダミーbotに投げナイフを空中に投げ、ヘッドショットする
※ダミーbotから10mぐらい離れて、真上(少し微調整は必要)に投げるとヘッドショットしやすいです。

ダミーbotに投げナイフを空中に投げ、ヘッドショットする画像

2.後ろのジップラインでいける部屋に向かう

後ろのジップラインでいける部屋に向かう画像

3.部屋にブルーネッシーがいます

ブルーネッシーの画像

ゴールドネッシー

1.チャージタワーでウルトを貯める。

2.8つのエリア(カラスの巣・アジリティコース・テックトンネル・訓練場・鐘楼・ウルフの頂上・決闘ピット・射撃訓練場)を周る。

3.射撃訓練場のリスポーンした部屋に行くと、隅に金ネッシーがいます。

【番外編】シーズン16以前のダミーbotを動かす・三人称視点にするやり方

シーズン17から射撃訓練場がアップデートされ、今回ご紹介する方法ではダミーbotを動かしたり、三人称視点にすることはできません。

「以前はこうやってダミーbotを動かしたり、三人称視点にしていたな〜」と、思い出程度に見ていただければ幸いです。

ダミーBOTの動かし方

ダミーBOTの動かし方の画像

まずはダミーbotの動かす方法をご紹介していきます。

1.武器を捨てる (バックパックの中身は捨てなくて問題ありません。)

武器を捨てる画像

2.以下の画像の通り、一番右側の洞窟に入る

一番右側の洞窟に入る画像

3以下の画像の場所に乗る (パスファインダー、ホライゾン、ヴァルキリーのいずれかのキャラクターがおすすめです。)

上の足場に乗ろうとしている画像

4.真下を向き、しゃがむ

真下を向き、しゃがんでいる画像

5.別のキャラクターに変更し、「ガシャン」という音が聞こえたら成功です!

TK
同じ手順をもう一度やると、ダミーbotは動かなくなりますよ!

三人称視点のやり方

三人称視点のやり方の画像

続いては三人称視点にする方法をご紹介していきます。

1.武器を捨て、以下の画像の通り、右上の的がある場所に行く (パスファインダー、ホライゾン、ヴァルキリーのいずれかのキャラクターがおすすめです。)

武器を捨て、右上の的がある場所に行く画像

2.草むらの所へ行く

草むらの所へ行く画像

3.真下を向き、しゃがむ (岩に背を向けてやると成功しやすいです。)

真下を向き、しゃがんでいる画像

4.別のレジェンドに変更する

別のレジェンドに変更している画像

5.「ガシャン」という音が聞こえたら成功です!

「ガシャン」という音が聞こえて成功している画像

TK
フレンドがいなくても、一人でストレイフなどキャラコンを確かめることができます!

射撃訓練場のよくある質問

射撃訓練場のよくある質問の画像

射撃訓練場のよくある質問をご紹介していきます。

エイムアシストがない時がある

エイムアシストがない時があるの画像

2023年5月30日現在、PS4やPCなどコントローラーでプレイしている人だと、棒立ちのダミーbotに対してエイムアシストが効かない現象が起きています

ダミーbotを「その場に立つ」と設定している人は、「一定の平行移動」か「ランダムな平行移動」に設定して動くようにしましょう。

ただ、ダミーbotを動くように設定しても棒立ちになる場合もあるので、修正パッチがくることを待ちましょう。

射撃訓練場に入れない場合はどうすればいいの?

射撃訓練場に入れない場合の画像

射撃訓練場に入れない場合は、以下のことが考えられます。

  • APEXのサーバーに問題がある
  • 自分の回線や一時的な不具合がある

APEXのサーバーに問題がある場合は、時間を空けてログインしたり、サーバーを変えて入れるかどうか試しましょう

特に新シーズンが始まった直後だと、プレイヤーの人数も多いのでサーバーに入れない場合もあります。

続いて自分の回線や一時的な不具合がある場合は、一回メインメニューに戻り、入れるかどうか試してみましょう。

もし入れない場合は、一度モデムとWi-Fiルーターのコンセントを抜いて再度電源を入れ直してみるのも一つの手です。

フレンドとタイマンをするやり方

フレンドとタイマンをするやり方の画像

フレンドリーファイアをオンにすることで、フレンドとタイマンで撃ち合い練習などすることができます。

決闘ピットはタイマンの練習に適していますので、ぜひ活用してくださいね。

フレンドは途中参加できる?

シーズン17のアップデートにて、自分が射撃訓練場にいても、フレンドの方も途中参加できるようになりました

わざわざロビーに戻らなくてもよくなったのは、地味に嬉しいポイントですね。

G7チャレンジはどこにある?

シーズン17のアップデートにて、G7チャレンジは無くなりました

シーズン16以前の射撃訓練場を選択することもできないので、現状ではG7チャレンジがアップデートで追加されるのを待つしかありません。

射撃訓練場に自分以外の誰かがいる?

射撃訓練場に自分以外の誰かがいる画像

射撃訓練場でエイム練習などをしているときに、アビリティやウルトの音やホロスプレーが置かれたりします。

実は、他のユーザーとサーバーを共有しているので、他の人のウルト音が聞こえたり、ホロスプレーが見えます

ダミーbotの前にホロスプレーが設置されていると、エイム練習の時見えにくく邪魔になりますよね。

そういった場合は射撃訓練場に入りなおすとホロスプレーが消えていたりするので、ぜひ試してみてください。

まとめ

今回は、シーズン17からの変更点やダミーbotを動かす方法、三人称視点のやり方などについてご紹介しました。

射撃訓練場の地形も大幅に変わったことにより、三人称視点にするやり方をまだ知らない人もいたのではないでしょうか。

射撃訓練場は、1人でもエイムやキャラコンを練習できるおすすめのモードです。

また、カジュアルやランクに行く前にエイム練習したり、フレンドとタイマンなどに役立ちますので、この記事を参考にして射撃訓練場を活用してくださいね!